【質問と解答】

Q:私は、漫画家を19年やっているものの、生活はできても売れはしていないという立場です。質問が3つあります。教えていただけましたら、幸いです。

 1、ある漫画誌で、隔月6回というお仕事をいただいたのですが、年内でちょうど6回になるので、ひと区切りということで一旦終了させるようにと言われました。「アンケートが悪かったのです か?」と聞いたところ、「アンケートは悪いけれど、編集部内では評判はいいから、 とりあえず一旦終了させて間をあけてそれから、今の続きでもいいし、別のもの でもいいのでやりましょう」と言われたのですが、これは、もういらないと言われているのか、まだ先を考えていいものか分からないのですが、どう受け取ったら良いのでしょう?

 2、ある漫画誌に「原稿募集」とあり、漫画賞は無く、「原稿採用の時には、原稿料を払います、返却希望の場合は返信用の封筒を同封」とあったのでそのようにしました。7月なかばに送ったのですが、返事も返却も無いため、9月はじめに電話を入れ させていただきました。「担当の者が手がはなせないため、今は無理だが、絶対に返事をしますから」と言って下さったのですが、9月22日現在、まだ連絡がありません。また電話を入れて、うるさいと思われるのも怖いのです。どうしたらいいのでしょう?

 3、少し前なのですが、ある出版社で、いろいろな漫画誌にちょこちょこ使っていただいていたのですが、担当さんが雑誌ごとについてくださっていたので、その会社内に4人いました。その中でメインのように付いて下さった方が、別の方に変わっ たとき、その新しい担当さんから電話がきて「あなたはうちの社にいりませんから」 と突然言われました。「なにか、不備な点があったのですか? なぜですか?」と聞いたのですがさきほどの言葉を何回も繰り返すばかりでしたので、「わかりました。 原稿の返却をお願いします」と言って電話を切りました。数日後その社で描いた原稿 が全部帰ってきたのですが、別の担当さんの分には「突然どうしたのですか? また、 一緒にお仕事しましょうね」と、メモがついていました。でも、「うちの社にいらない」ということは、会社に必要ないということですよね? 自分が売れていないのは、 分かっていましたから、そのままその会社とは連絡を断ってしまいましたが、以前は (人気がとれなくても)一生懸命頑張って充実していたのにな、、。とか、新しい担当さんにあそこまで言わせてしまった私は、なにをやってしまったんだろう?と、悲しいとともに不安でもあるのです。これは、編集者の方からみると、どのようにと らえるのか、教えていただきたいのです。

A:ベテランのプロの方からご質問をいただくとは恐縮です。3つのご質問に 順番にお答えします。
1)会話のニュアンスがわからないので確実とは言えませんが、言葉どおり にとらえると、作品の読者人気はいまいちだったが作家評価はしているの で、もう一度仕切りなおしてチャンスを与える、ということだと思います。 続きでもいいということですが、人気がなかったわけですから、やるにして も仕切直しで大 幅なてこ入れを要求されるでしょう。編集部がもういらないと考えているなら、続きでもいいというような言い方はしないでしょう。
2)これはおそらく、編成に空きができた時に埋められる原稿を何本か手元 に置いておきたいということでしょう。ですから、よほど使えない原稿以外は、編成に空きができるまで明確な返事ができないのだと推察します。連絡がないのは誠意ある対応とは思えませんが、もしかしたら担当者に伝言が伝わってないのかもしれません。うるさいと思われようが、担当者が捕まるまで連絡したほうがいいです。
3)おかしな話ですね。別の担当編集者のメモからすると、「うちの社にはいらない」というのは他の担当者の了解事項ではなかったようです。漫画家の起用というのは、編集部ごとの裁量に任されており、出版社全体で不要云々の話になるのは、事件を起こしたり出版社とトラブルになったりしたときくらいです。 名前の異なる雑誌でも同じ編集部で出しているなら、メインの 雑誌の編集長の意向が編集部内の他の雑誌の作家起用に影響することは考えられますが。もしそうでないとすれば、その新担当編集者が一編集部の意向を社の意向と言い換えたか、その編集者個人の意見だったかもしれません。 出版社と連絡を絶つ前に、 他の担当者に「〜さんから、こんなことを言われたのだが」と確かめてみるべきだったのではないでしょうか。


その他のご質問は、フォームからお願いします。