【質問と解答】
Q:1:私は、新しい話を作るとき、頭の中に思い浮かべたストーリーを直接ネームにします(2〜3ページ程度)。それから、ネームを描きながら話を作るのですが、途中でめんどくさくなりやめてしまいます(自分なりに丁寧に描くので、めんどくさくなります)。
2:ネームが終わり下描きに移りますが、下描きをネームの4分の1まで終わったらペン入れを開始してしまいます。それで消しゴムで消すと自分が思ったとおりになってなくて、そのままお蔵入りにしてしまいます。
3:今はいろいろ対策を練っていますが、自分的になにかしら1本完成させないとまずい状況です。どうすればいいでしょうか?
4:今は、ネームを描きながら原稿用紙に下描きをし(コマ割りまで)、そ してその日のノルマ分が終わったら、コマ割りしてある原稿用紙を完成させてます(ペン入れはしてない)。私が思うに、下描きが全部終わって、ペン入れも全部やってから消しゴムかけをやるといいと思うんですがどうでしょうか・・・?(そうすれば自分のペン入れを途中で見て途中でやめてしまう心配はないと思っています)
5:漫画家さんはそれぞれやり方は違うと思いますがどんなやり方がいいのか教えてくれませんか?
A:通常、ひとりで漫画作品1本描き上げるには、まずプロット書き出し、字コンテ(この工程は省く場合もある)、絵コンテ(ネーム)、下描き、ペン入れ、消しゴムかけ、仕上げ(トーン、ホワイトなど)の順に全ページずつ作業していくのが普通です。特にネームは細切れにやっていると集中力が削がれ、モチベーションも下がってしまいます。なお、アシスタントを使っているプロの方は、アシスタントに指示出しするために、下書きとペン入れ、消しゴムかけ、仕上げは平行作業になり ます。
あなたは、とにかく1本の作品を完成させないと前に進めないとわかっているようですが、集中力が持続しないようです。そこで提 案なのですが、6〜8Pのショートストーリーからはじめてみてはいかがでしょうか。短いと、ネームも一気に切れるでしょうし、途中で飽き てしまうことも少なくなります。ついでに言うと、構成力を養う練習にもなります。同じキャラクターや同じテーマで3本くらい描けば、そのまま投稿作品にもできますよ。
その他のご質問は、フォームからお願いします。