【質問と解答】

Q:編集と仕事をしてから約2年目の漫画家です。担当編集の意見が強すぎて、描いた作品がほぼ自分の漫画かどうかわからない状態に悩んでいます。私が違和感があったり、ありがちで面白くないセリフを変えたりして送ったネームも何かにつけて意見をいわれてしまい担当編集が決めたセリフやお話のまま漫画をかいています。オリジナリティが消えてしまうので、もう少し私の意見もとりいれてほしいと話して、以前よりは私の話を聞いてはもらっていますが、結局、色々言われているうちに私が負けてしまいます。仕事ですから、担当編集にそのようにまかせて売れれば問題はありません。ですが、綺麗すぎてありがちな私の作品は売れゆきがよくありません。読者はやはり目新しいものを好むので私の個性もとりいれたいのですが、こういう場合はどう対応していったらいいでしょうか。その会社で実益を出したいので担当を変えてもらうとか、会社を変える方向では考えてはいません。



A:あなたの元のネームと担当さんに指示されて変えたネームを比較して読んでいるわけではないので、私にはあなたの主張に妥当性があるのかどうかの判断材料がありません。あなたが「オリジナリティ」と考えている台詞がただわかりにくかったりまどろっこしいだけの台詞だったり、キャラの同一性から外れた場違いの台詞である可能性も否定できません。オリジナリティというのは響きのいい言葉ですが、それが必ずしも多くの人に受け入れられるものばかりとは限りません。趣味ではなく商業媒体での仕事をしている以上、自分を含めたごく一部の人間にしか理解できない、好まれないオリジナリティであれば封印するしかありません。それでも自分の主張に自信があるのでしたら、あらかじめ担当さんに自分の正しさを論理だてて主張できるだけの理論武装をして打ち合わせに臨んでください。あなたの主張に担当さんをうなずかせるだけの説得力があれば、あなたのオリジナリティを受け入れてくれるでしょう。もし、そこまでして話し合いが平行線をたどるようであれば、感性自体の違いというしかありません。仕事先・仕事相手を選ぶ自由があなたにもある以上、それでも今の会社を変える気がないのであれば、仕事と割り切って担当さんに従うべきではないでしょうか。