漫画街

新人漫画家相談室TOPへ

新人マンガ家相談室

【質問と解答】

Q:人気の漫画やアニメ、その時ハマったものに私はすごく影響をうけてしまいます。昔から、好きになったアニメや漫画の設定や世界観・キャラを真似て漫画を描いていました(趣味として描いていたもので、公開はしていません)。そうやって既存の作品を真似て描いてきたせいか、現在も最近好きになった漫画・アニメにすごく影響を受けます。「こんな作品を自分も描きたい」と思って設定などを考えるのですが、気が付くとその作品とかなり似てしまい、劣化コピー状態です。真似て描いてしまった事には反省して、もうやらないと決心しては、また影響を受けた作品と似た設定を考えてしまって没にする、の繰り返しです。このままでは既存の作品の劣化コピーのような漫画しか描けないのではないかと心配です。プロを目指すならこのような状態から抜け出さないといけないですか? 出版社のほうに投稿の経験はなくネット上でオリジナル漫画を少し公開した程度の人間です。

A:既成作品にインスパイアーされることはプロでもよくあります。というか、むしろそうした刺激がなければ、多くのクリエイターは縮小再生産の状態に陥ってしまうかもしれません。ですから、インスパイアー自体を否定する必要はありません。ただ、好きになった作品の設定や世界観・キャラをいったものをそのまま取り入れるのではコピーになってしまいます。ですから、自分の中でそれを咀嚼して、オリジナリティーをプラスしてやるようにしましょう。たとえば、設定は同じでもジャンルを変えてみる、キャラの性格は同じでも舞台を変えてみる、別々の作品を融合させてみる等、様々なアプローチの仕方があります。ただし、投稿段階では自分自身のオリジナリティーの加味を意識していれば自由に創作して構いませんが、商業作品として発表する際には作品に対して第三者の判断が必要になってきます。担当編集者がついたら、その方にオリジナルの範疇かコピーどまりなのか意見を聞きながら作品作りをしていけば大丈夫でしょう。